
おはようにちばんは!トントロです!
新型コロナウイルスの影響を受け、弊社でもテレワーク実施2週間目に突入しました。
ちなみに弊社ですが、先週(20/3/30週~)は社員の半数が試験的にテレワークとなり、今週(20/4/6週~)からはついに全社的にテレワークが実施となりました。
今回は私がこの2週間のテレワークで、個人的に感じたメリット・デメリットを自由に列挙していきたいと思います!
~Attention~
当記事は「平社員がテレワークしてみて」思ったことをマジレスで箇条書きしてるだけです!
「生産性向上が~」とか「業務効率がXX%アップして~」とかとか、そんな詳しい効果を書いている訳ではないので、 偉い人が読んでも参考になるような有益情報はないよ!あしからず!!!!
あ、でも在宅をした社員が実際のところどれだけ真面目に取り組めるか、サボるかは参考になるかもね!
・・・あ? 優秀な人はお前のブログなんて読まねーって?
うるせーーーーだまrrr(強制終了
以上!
ではサクサク紹介するゾー!
いきまーす! ババン!!
テレワークのメリット
■想像していたより、自宅でも集中出来る(業務量は変わらずこなせている)
■他人に話しかけられないから作業が止まらなくて良い
■対面会議よりWeb会議の方がだらだら長引かない気がする
■適宜チャットで連絡取るので、いつも以上にチーム内で連携が取れる
■チャットで進捗を話してたら、他のメンバーから「サポートしようか?」の声をかけてもらえる→結果全体的に仕事が効率よく回る
■満員電車で苦しまなくていい
■家族と会話する時間増える
■ギリギリまで寝れる
■人目を気にせず好きな姿勢で仕事出来る
■化粧しなくて良い
■おやつ食べながら仕事できる
■昼休みと終業後にすぐテレビ見れる
■なんなら会社に通勤している時よりニュース見てる。時事に強くなってる気がする。
■人と会わないからめっちゃニンニク料理食ってる。うまい。
テレワークのデメリット
■Web会議中イヤホンの彼方からお子様の暴れる声がする (超和む)(でもお子ちゃまを持つ社員さんはかなり大変そう)
■ セキュリティが心配
■ ネットワークが重い
■ 自宅のパソコンのサイズ感によっては、Excelとか作業しにくい
■ ぶっちゃけ仕事サボってる人いるだろうなと思う
■ いつもちょっと話しかけて解決する質問とかも、いちいち通話か文字打つかしなきゃいけない。時々だるい。
■ 遠隔じゃできないことが発生すると絶望する(承認のハンコとか、宅配の受取とか)
■ 太る
■ 女子力と人間力が衰退する
■ そして太る
会社に言いたいこと
スマホアプリしてごめんな。
でもオートプレイしかしてないし。
作業速度は落ちてないから許して。
で?リモートワーク良いの?悪いの?
色々言ったけどリモートワークはめっちゃいい。
ストレスフリーが凄い。HPの減りが少ない。
嫌なお客さんから電話かかってくる機会も減ったし、もうこのまま永遠にリモートワークでいいとすら思う。
社員の幸福度は増してます。
リモートワークの導入が日本でもっともっと進みますように…。
↓筆者がテレワークに集中しようと頑張る
比較的真面目な方の記事はこちら↓